メニュー

スタジオブログ - 女性専用フィットネススタジオと指導者を養成するプロアカデミーが併設

八千代スタジオ/プロアカデミー

一般社団法人バリアフリーフィットネス協会 ブログ YouTube動画はこちら

blog

広島県呉市、運動普及推進員研修会

カテゴリ: 一般社団法人バリアフリーフットネス®協会 作成日:2018年01月29日(月)

皆さん、こんにちは。チーフの小林です。

 

今回は1月27日(土)に、広島県呉市で開催した運動普及推進員の研修会の様子を

ご紹介いたします。

IMG 1168

 

テーマは「いつまでも自分の足で歩けるカラダづくり」

 ~ロコモティブシンドロームを予防する運動~

IMG 1172

 

寒さの中、朝早くから162名の方々が参加してくださいました。

講義では、体の変化や老化についてや高齢者運動に必要な要素を学びました。

IMG 1182

 

 脚力・柔軟性・姿勢・バランスのセルフチェックも行いました。

 

 IMG 1189

 真に自立するためには歩行はもちろんですが、転ばないためのバランス力や

危険を避けるための反射神経、判断力などトータル的な能力が重要です。

 

IMG 1235

 

音楽を使用したリズムフィットネスでは、皆さんイキイキ笑顔♪

 

IMG 1208

 

 IMG 1245

研修会には70歳~の方々が多く参加されていました。

参加の方の中には「まだ、75歳よ~」と、

何とも頼もしい!!

元気な体があれば何でもできる!

 

IMG 1254

 

呉市の健康増進課の職員の方々、ありがとうございました。

今回の研修が呉市の運動の普及にお役に立てて頂ければ幸いです。

このような運動プログラムを広く普及するためには多くの指導者も必要です。

一般社団法人バリアフリーフィットネス(R)協会では、プログラムの提案をすると共に

指導者を育成にも力を入れています。

健康長寿のために!今後も邁進していきたいと思います。

 

 http://www.yachiyostudio.com/proacademy/license.html

 

健康ならば人生は後半戦の方が絶対におもしろい!

カテゴリ: 一般社団法人バリアフリーフットネス®協会 作成日:2017年10月19日(木)

八千代スタジオは30年来、高齢者時代を迎えることを前提にプログラムづくりに

力を注いできました。

これらのプログラムは年間約20万人の方々が実施しています。

5年、10年と続けている方々を見ると実に若々しくイキイキと人生を送っています。

確かな運動を継続すると、こんなにも力強く歳を重ねていけることに感動です!

そして今では、人生の大先輩として高齢者のイメージは大きく変わりました。

これから私達が高齢者指導の中で掲げていきたい歳それぞれの目標は、今の日本を

大きく変えるものです。

 

健康ならば人生は後半戦が絶対おもしろい!

こんな目標を持ったら人生が楽しくなりませんか。

歳を重ねるのも悪くないと思います。

 

50代   基礎体力を取り戻そう

60代   タフな体をつくろう

70代   若々しい体になろう

80代   オシャレな自分になろう

90代   格好よく生きよう

100歳    万歳!

 

 八千代スタジオは”上手に歳を重ねるために、皆さまの人生をサポートします”

 

13230078 1093129870726481 7458554175332508004 n1

 

 http://www.yachiyostudio.com